WOODY PUDDY

社長ブログ

WOODY PUDDYブランドの始まり—夢と挑戦の物語

私たちの会社では、長年の経験を踏まえ、新たに「木製こども用家具と玩具」に挑戦することに決めました。ブランド名は「WOODY PUDDY」です。安心・安全な木製製品を提供し、成長と発見の場を作りたいといいます

ただし、新たな課題はデザインをどうするか? 会社のデザイナー7名にそれぞれが得意とするデザインを担当してもらうことに決定。何度も市場調査を終え、また雑誌から得たインスピレーションをもとに、全員が自由にアイデアを形にしていくプロジェクト。

デザインを確認の上、中国の木製工場に試作品を依頼しました。 そして、六甲アイランドにある約1,000平米の空き店舗を見つける。すべて、勢いに任せてプロジェクトを進める。

しかしこれから、この決断が考えられていた以上に困難を伴うものになるとは、その時は全く予想していませんでした……。どうなるのか、不安と期待が入って穏やかに毎日が始まります。

ウッディプッディ誕生秘話

ウッディプッディについて思い出話やブランドに込めた想いを少しずつ綴っていこうと思います。

まず、ウッディプッディという名前の由来についてお話します。ブランド名を決める際に、10個以上の名前を候補として考えました。この時はとても慎重になりましたが、すでに登録済みであったので結局、「自分たちで新しい名前をつくる」と決めました。

そんなとき、ふと私の好きな柔らかいプリンを思い出し、プリンのイメージが頭に浮かびました。 木製品から「WOODY」を取り、プリンから「PUDDY」を組み合わせることを思い浮かびました。

そして誕生したのが「Woody Puddy(ウッディプッディ)」というブランド名でした。

今では、この名前がたくさんの方々に愛され、広がっていることを大変誇りに思います。