WOODY PUDDY

スタッフ気まぐれブログ

【スタッフブログ】料理研究家の坂本佳奈さんに会ってきました。

こんにちは。ウッディプッディの平子です。

毎週金曜日は様々な方のコラムをご紹介しておりますが、

本日は私のスタッフブログとさせていただきます。

いつもコラムを楽しみにされている皆様、誠に申し訳ございません…。

 

ですが、近々とても興味深いインタビュー記事を公開予定なので、

今日はそのことについてちょっとだけご紹介させて頂きます!

 

ウッディプッディでは今年から、教育やおもちゃの業界で

活躍される方へのインタビューをはじめました。

記念すべき第一回は、「おもちゃのはなし」と題して

木のおもちゃ職人の若林孝典さんに、木のおもちゃの魅力を伺いました。

 

そして続く第2回は、料理を通して子供たちの感性を育む

「台所育児」のプロであり、食育・料理研究家の坂本佳奈さんへ

インタビューをさせて頂きました。

 

皆さんは「台所育児」という言葉をご存じですか?

実のところ、私は今回のインタビューをきっかけに初めて知りました。

この教育スタイルを初めて提唱したのは、坂本佳奈さんの実のお母さんであり、

なんとあのNHK教育テレビ『ひとりでできるもん』の生みの親でもある、

料理研究家の坂本廣子さんその人です。

「台所育児」とは、その名の通り台所での育児、つまり料理を通した子育てです。

「ただ料理を教えるだけ?」と、坂本さんにお会いするまでは疑問だった私ですが、

実際にそのお話やエピソードを伺ううちに、

「料理は人生を楽しむ知恵とコツの宝庫」であることに気づきました。

坂本さんのお話の面白さに心を奪われ、

当日は撮影担当だった私も、気づくとインタビュアーである別のスタッフの横で

じっくりとお話を伺ってしまったほどです…(笑

坂本さんが主宰する「サカモトキッチン」において大切にしていることは、

「子どもたちの好き嫌いを無くすこと」

…ではなく、

「子どもたちの料理の腕前をあげること」

…でもなく、

「子どもたちが自分の好きなことを見つけ、人生を豊かにすること」。

そのためなら、料理の腕前や好き嫌いどころか、

そもそも料理という手段にこだわる必要さえ無い、とのことでした。

料理教室の先生の口から出てくる言葉とは思えませんよね。

ですが、4月公開予定のインタビューをお読みいただければ、

坂本さんの真意、そして「台所育児」の魅力を実感していただけると思います。

長いわりに、少々もったいぶった書き方をしてしまいました。

「4月まで待てない!台所育児についてもっと知りたい!」

そんな方はぜひ、坂本廣子さんの著書『坂本廣子の台所育児 一歳から包丁を』がおススメです!

出版年月は1990年(私が生まれる前…)とずいぶん昔ながらも、

未だに多くの方に読まれ続けている名著です。

インタビューの具体的な公開日時はまだ決まっておりませんが、

お楽しみにして頂けましたら幸いです。

最後までお読みくださりありがとうございました。

ウッディプッディ 平子

プレゼントに添えるサンタからこどもへの手紙 2016年

こんにちは!ウッディプッディのtaromamaです。
皆様、クリスマスまで2週間を切りましたが、クリスマスの準備は万全でしょうか?

と、その前に・・・
子ども達からサンタクロースに手紙は書いていますか?
うちの場合はちょっと特殊で、娘にはこう伝えています。

「絶対に内緒なんだけど、ママはおもちゃ屋さんにいるでしょ。
だからサンタクロースとこっそりお話ができるの。
毎年、サンタさんからこどもたちにクリスマスプレゼントの注文がくるんだけど
その時に、あなたのプレゼントも頼んであげるね」

なので、娘からのサンタさんへの手紙はなく
私(ママ)に伝言となっています(苦笑)

幼稚園のお友達ママとの間では、サンタクロース宛のかわいい手紙の内容で盛り上がっています!

・サンタさんへ ずっとよいこじゃありませんでした。でもプレゼントください。だいすきだよ。
・クリスマスはかぞくでりょこうにいきます。なので12がつ26にちにプレゼントもってきてください。
・ごくろうさま プレゼントはおとうとかいもうとがいいです。

なんだか、癒されませんか?
よかったら、こどもたちの「サンタクロースへの手紙」を教えてください!
写真を送っていただいたら嬉しいです。
宛先 : otoiawase@woodypuddy.com
件名 : サンタへの手紙
ウッディプッディのブログやSNSなどでご紹介したいと思います。

さて、うちはプレゼントは準備完了!
あとはプレゼントに添えるサンタクロースからの手紙のみ。

↓ google先生と同僚のタカコに聞きながら作ってみました!

img_3939
可愛い○○ちゃんへ

今年もとってもいい子にしてたからプレゼントを持って来たよ!
来年もいい子にしてたら必ず会いにくるからね。
私の魔法はみんなが寝静まっている時に聞くということを覚えておいてね。

メリークリスマス サンタさんより

Ho! Ho! Ho! Dear ○○

Because you were a good child, I brought what you would like to have.
Please take care of it.
I will come to meet by all means next year, so be on your best behavior!
Remember, my magic only works when everyone is sleeping.

Merry Christmas,
Santa Claus

ちなみに「Ho! Ho! Ho! 」はサンタクロースの笑い声だそう。
みなさんも参考に作ってみてください。

ウッディプッディは、全国のサンタクロースを応援しています。

【ウッディプッディ本店】 https://www.woodypuddy.com/
【ウッディプッディ楽天市場店】 https://www.rakuten.co.jp/woodypuddy/
【ウッディプッディYAHOOショッピング店】 https://store.shopping.yahoo.co.jp/woodypuddy/

お電話注文はこちらから 0120-650-239 (ガイダンス1番)
今年の12月は 17日(土)23日(祝)も出荷しております。

こどもたちに木のぬくもりとやさしさを伝えたい ウッディプッディ

男の子ママの恐怖 1歳3ケ月のイヤイヤ習得

こんにちは。taromamaです。
うちの息子は、1歳4か月になりました。

 

そして、

 

一か月ほど前から、はじまった「イヤイヤ」
でも、これってまだ「あの」本当のイヤイヤではない・・・・。
うちの息子はこんな風
何かを聞くと首を横にブンブン振ることが多い。

おむつ替えようか?→「ブンブン」
ごはん食べようか?→「ブンブン」

でも、

抱っこしようか?
お散歩行こうか?

の場合は、首を縦に振ることも多い。

本当の「イヤイヤ期」なら
なんでも、すべて「イヤイヤ」だもんな・・・・。

 

あ、眠たいときは
なんでも全部「イヤイヤ」ですけど・・・・。
その時は、何を言っても、やってもダメで
「イヤイヤイヤ~っ」
と、のけぞり泣き叫ぶ。

私は通報されないか心配で、部屋の窓は常にしまっている状態(苦笑)

 

そんな時、ふと、長女の小さい頃を思い出す。
娘はあまり「イヤイヤ」がなかった。
女の子だから?
そして、もう一つ思い出すことがある

私に男の子が生まれるとわかったときの
男の子ママ達の半笑いのメッセージ

「大変やで~」
「一日追っかけて走り回らんとアカンで」
「男の子は不思議の生き物よ・・・」
「高齢出産は特に大変よ~」

はじめは、「二人目だし大丈夫」と
高を括っていましたが、その大変さがようやく最近わかってきました。

 

モノを投げる
叩きつける
蹴る
叩く
急に走り出す
なんでも上りたがる
恐いもの知らず

 

いやぁ~マジかんべんしてよぉ
今、こんなだったら、この先・・・(ゾ~ッ)

妊娠した時に幼児教室の先生にすすめられた本を思い出しました。
読みかけで直してしまったので、ちゃんと読んでみようと思います。

51j92rn5f7l

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すべてのママ達に愛と平和を!

 

ママが笑顔になるおもちゃを作っています。
ウッディプッディ 公式オンラインショップ

神戸のファミリア スヌーピーはどこへ?2016年の夏

1950年 神戸生まれのこども服ブランド「familiar」さん

本当にいいものだけを作りたい。
「お母さんの気持ちになって、ものづくりをしましょう」という創業者たちの精神は、
ちゃんと今も引き継がれています。

こどもへの愛情
ものつくりのこだわり

は相当なもので、「愛情品質」という言葉が本当にしっくりきます。
私も大好きな そのファミリアさんですが あのスヌーピーと共に

神戸のシンボルともなっていた社屋から
2016年6月1日に三宮に引っ越ししました。(ファミリアさんのfacebookより)

fami1.fw

三宮にお引越ししたスヌーピー
また、近所に行った際に、写真を撮ってアップしますね。

 

▼ちなみにこれは2010年長女が臨月の時に撮った写真(ファミリア本社外観)
L1010819

 

▼そしてシンボルだったスヌーピー
▼その下は臨月のおなかとスヌーピーのフォルムが似ていたので記念にツー(スリー)ショット
その娘も来年、小学生。

L1010803

L1010809

 

ファミリアといえば、2016年秋の朝ドラで坂野惇子(ばんのあつこ)さんがヒロインのモデルになりましたね。

連続テレビ小説「べっぴんさん」 NHKドラマより
https://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/1000/235474.html
「べっぴんさん」のタイトル
美人を表す「べっぴん」と、「特別によい品物」を表す「別品」の2つの意味を込めたとのこと
オンエアが楽しみです♪

ウッディプッディもべっぴんな木のおもちゃを作っていきたいです。
https://www.woodypuddy.com/

 

土の中にできるものは・・・

ねぇ、ママ知ってる?
土にできるものは、みんなお野菜なんだよ〜
と自慢気な5歳の君。

誰に教えてもらったんだろう?
ママはそのこと、ずいぶん大きくなってから知ったよ。

こどもの成長がうれしくって、思わずスマホでパシャリ
ブレブレの写真で失礼します。

IMG_2881-2

どんぶらこ どんぶらこ

お風呂は好きですか?

もうすぐ1歳をむかえる息子は、お風呂が大好き。
湯船に浸かると両手を大きくバシャバシャ。
お湯を思いっきり顔にかけられながらも広い心で見守る私と娘。
そのあと、弟くんのリラックスタイム。ふわ~っとした表情でお湯につかります。
その時!〇ンチをすることが多いのです。
ほぼ毎日。
お掃除やお湯の入れ替えなど考えると、お風呂タイムが憂鬱になってきます。

どうしたらいいか色々考え、やってみたのですが
とても効果のある方法がみつかったので、共有します!

IMG_2705

(ウッディプッディのはじめてのおままごと もも を使って再現すると・・・)
弟くんのおしりをつまんで湯船につかるのです。
そう、これが一番!

同じ悩みをお持ちのママさん
ぜひ、お試しあれ。

ちなみに
ウッディプッディ木のおもちゃはじめてのおままごと(もも)はこちら
https://www.woodypuddy.com/fs/woodypuddy/G05-1076