WOODY PUDDY

スタッフ気まぐれブログ

二度目の育休から職場復帰

二度目の育休から復職し、はや1か月が過ぎました。

うちのこどもたち・・・お姉ちゃんは年長さん、弟くんは11か月になりました。
こどもの成長の早さにも私の1日が終る早さにも驚かされます。

私たち母親は、育児も家事も仕事も、そう全てにおいて、いかに要領よくスピーディーにできるかで自分時間の有無が決まってきます。
しかし、プチ反抗期&抱っこベビーの母としては、家族の協力なしで自分の時間など全くもって考えられません。
社会人生活は20年超えてますが、子育てはほんの6年目。
「二人目だから少しは余裕があるか?」なんて考え甘かった。
男の子育児に翻弄される日々。
こうも男女は違うのか?
結婚した時に薄々感づいてはいたが・・・・。
「1年のブランクどう?」って聞かれますが
正直すぐに思い出せないことも。
さらに「全く身に覚えがありません!」的なこともあります。
出産時のあまりの痛さで記憶がぶっ飛んだ?せいなのか、加齢のせいなのか?わかりません。
視力もがくんと落ち、耳も遠くなったような・・・(コワイコワイ)
でも、世のママ達のように赤ちゃんの泣き声には敏感ですよ。
夜中でも弟くんの夜泣きジャブで飛び起きてしまうし、外にいても遠くの赤子の声が聞こえ、一人ドキドキしています。

授乳問題
完母の弟くん。職場復帰する頃には、離乳食を3回、おやつ2回、水分はストローマグで好きなだけ。なので授乳は自宅にいるときだけです。
お姉ちゃんの時は、仕事中に胸が張ってコソコソ搾乳していましたが、今は搾乳なしでもなんとかもっています。
二人目となると変わるんでしょうかね。不思議。
ですが、日中、赤ちゃんの泣き声を聞くとツーンとなります。(・・・授乳中のママは経験ありますよね?)

夜泣き問題
添い寝、添い乳派。
夜中は1時間おき(朝方は30分おき)に目を覚ましてくれるので、添い乳しないと私の体が持たないためです。
寝不足⇨イライラ⇨家庭不和 よってこのスタイルに。
弟くん・・・お姉ちゃんの時よりも夜中に起きる回数は断然多く、未だ一向に減る気配がありません・・・。

こどもの園行事やPTA
職場、家族の協力があり、有給ギリギリでなんとか乗り切れる感じです。
病気が最大のピンチなので家族の健康管理も私たち母親の大切な仕事ですね。

子育てしてみて身にしみますが 人間一人では生きていけないなぁと。
「ありがとう」「すいません」と言う回数が今年、人生最大かもしれない。
子育てって、会社や地域の人、みんな一人ひとりの理解の上にあるんだなと感じました。
待機児童、働き方、理解と協力・・・色んな問題があるけれど、
育児をすることが楽しいことだと心から思える社会にならなければ、少子化は止まらないんだろうな・・・。

たいへんな子育て時間に少しでもほっとした優しい時間を
ママがこどもと楽しめて笑顔になるおもちゃをいつも考えています。
こどもはママの笑顔が何よりも大好きで安心するからね。

まだまだ、おもちゃメーカーで働くママ頑張ります。

こどもの紫外線対策!

 こんにちは!
ウッディプッディの田路です。
みなさまゴールデンウィークは、いかがでしたか?
うちは、1歳9カ月の娘を連れて、北海道に法事に行きました。
そして、その後は念願の旭山動物園にも!
・・・と、ここで動物の写真を載せたいところですが
デジカメのメモリーカードが見つからない
また、次の機会ということで。す、すいません。
動物園は、心配していた雨にも降られず、楽しいひと時を過ごしました!
がっ、 しかーし
 
北海道の空はとても、とても眩しくて、
日焼け止めを塗っていない家族は、
ものの見事に真っ赤に日焼けをしていました。
1歳9カ月の紫外線対策!
娘用にと、いつもエルバビーバの日焼け止めを使っていますが、
今回、旅行用に、別のメーカーの小さいボトルを購入。
こども用は、口に入る可能性を考えて、
「紫外線吸収剤不使用」を必須にしています。 
と、いっても害があるほど食べないから、そんなに心配しなくていいんでしょうけど、
害は無いに越したことないですし。 ね?
うさぎのモフィホワイトミルクUV
パケ買いです
可愛いボトルの日焼け止め♪
せっかく、買ったのに、何故だか今回は嫌がって塗らせてくれず・・・
結局、帽子とお洋服だけでカバーしました。
が、 娘は、ほとんど日焼けしませんでした
私も、ちょっと赤くなっただけで済みましたが、
なんだか、目がガビガビ・・・
私、サングラスを忘れていました。
そう、目のUV対策です!
今回、紫外線で目がやられたようで、数日おかしかったです
みなさん、紫外線が目に与える影響をご存知ですか?

太陽の光には「UVA、UVB、UVC」という3つの紫外線があります。
UVCは、オゾン層で防御できるので(今は・・・)、UVA、UVBを遮ることがUVケアとなります。
そして今、問題とされているのが「UVB」です。
「UVB」
UVB光は、エネルギーが強く、肌表面の細胞を傷つけたり、
炎症を起こすので、皮膚ガンやシミの原因になると懸念されています。
UVB光に直接長い時間触れることは、白内障や黄班変性を起こすことと因果関係が
あるとして、 医学界ではこどもにもサングラスの使用を促しています。
「UVA」
UVBほど有害ではありませんが、長時間浴びた場合の健康影響が懸念されています。
「UVC」紫外線の中で最も有害性が強いと言われていますが、
今は、オゾン層によって吸収されるため地表には届いていませんが、
オゾンの破壊が原因で地球上の一定の地域にUVC光が届いてしまう
かも知れないことが問題となっていますね。
そこで、じゃーん!(宣伝しちゃいます)

この度、ウッディプッディで、
新素材を使用した 
キッズサングラス  を発売しました!

全5タイプ 18デザイン 2,380円 
【対象年齢】3~8歳(個人差があります)
・キッズサングラス ANIMAL

・キッズサングラス FUNKYROCK
・キッズサングラス SWEETS

・キッズサングラス RETRO

・キッズサングラス AEGYLE


全タイプに付属のメガネケースには、しっとり柔らかいマイクロファイバーを使用
 メガネ拭きとしてもお使いいただけ、とても便利です。 


キッズサングラス  
【新素材TR-90】
超軽量で丈夫なナイロン素材TR-90を使用したキッズ専用のサングラスです。
顔に接する部分の形状を日本のこども向けに企画したのでフィット感バツグンです!
【激しく動いてもズレ落ちない】
お子様の顔の大きさを考慮してフロントサイズ、テンプルの長さ、ブリッジ幅など柔らかくフィットし、 激しく動いてもズレ落ちにくいよう設計しております。
ウッディプッディのサングラス、クリアサングラス、伊達眼鏡、すべての商品は、
UVA,UVBを99.9%遮断する基準で安心ですよ。
 
木製こども家具とおもちゃ ウッディプッディ

春節祭

今年は、1月22日~29日が春節祭でした。
みなさまご存知かと思いますが、
旧暦で節句を祝う中国では、旧暦のお正月を「春節」として盛大に祝います。
そして、こちら神戸元町の南京町でも、
「春節」をアレンジし「春節祭」として毎年大いに盛り上がります。
今年も、8日間の開催中、さまざまな演目が開催されました。
私が楽しみにしているひとつに、獅子舞があります。
商店街のお店を商売繁盛や多幸大福を願って、
ドラや太鼓を打ち鳴らし、獅子舞を行い、
ご祝儀をもらっていくのです。
この獅子団、カッコイイだけではなくて、茶目っ気のある獅子舞なので、大好きです。
今年は、春節祭の最終日に、
ウッディプッディ元町FC店に獅子がやってくるということで、
中国から帰国したての駐在スタッフのシァォドン氏とティェンルー家と一緒に
春節祭を見に行ってきました。
(中国の工場は、お正月休みなのです)
獅子に頭を噛んでもらうと、一年間 無病息災といわれているため、
今年も娘(1歳半)を連れて行ってきました!
(去年もカップリ噛んで貰ったので、病気知らずでした!)
今年は、オーナーさんの計らいで
娘に「獅子に祝儀袋を渡す」という大役が任されました!
去年は、全然怖がらなかったけど、今年はどうかな?
ちょっと長いですが、ウッディプッディに獅子が来た様子です。
多幸大福 ・ 無病息災


娘、今年は、獅子のことをワンワンと呼んでいたけど、
来年は「シシ」と言えるようになっているかな?
これからも、いっぱい色んなところにお出かけしようね♪
あ、お家では・・・
ウッディプッディのおもちゃで遊ぼうね (エヘ)
元町商店街へのアクセスは
下記URLをご覧くださいませ。(元町商店街HPにジャンプします)
https://www.kobe-motomachi.or.jp/cont04/cont04.htm

おつきさまこんばんは

今日は、中秋の名月。
おつきさまこんばんは
1歳を過ぎて、絵本に興味を示すようになり、
ずいぶん前に買ったこの本を見せました。
「おつきさまこんばんは」
夜空の青色と影の黒、おつきさまの明るい黄色
こどもの絵本にしては、少ない色数ですが、
きっと、こどもの目に映る夜と同じだから?
食い入るように真剣に見ています。
そして、今日、娘に本物の「おつきさま」を紹介しました。
「おつきさまこんばんは」
わたしがあいさつをすると
娘は、おつきさまにお辞儀をしたあと、
キャッキャッと嬉しそうに笑いました。
そして、何度も月を指差して
あつきさまにあいさつをするようにせがみます(笑)
絵本って、本当に大事ですね。
絵本が増えてきたので、絵本棚を買わなくちゃ!
” rel=”noopener noreferrer”>絵本だな
50cm隙間に入る絵本棚
材質:パイン材
サイズ:W496xD300xH800(mm)
表紙が見えるから、ちいさなお子さまも
指差しで「これ読んで!」簡単に選べて取り出せます。
シンプルでまっすぐなフォルムながら、あきのこないデザイン。
ちいさなお子さまがおかたずけしやすい絵本棚です。
無垢のパイン材のぬくもりを味わえるオイル仕上げで
ご家庭でメンテナンスもできます。

来年の「中秋の名月」は、9/30です。
その頃、娘はおつきさまを見て、何を話すのだろうか?

1歳6ヶ月検診で、つみきをつめるかどうか?

育児に奮闘されている皆さま お疲れ様です。

日本列島台風通過中
こう長雨が続くと、洗濯ものは部屋干しに。

でも風が強すぎて窓が開けられない・・・
エアコンを付けるものの 電気代が電力が心配で
閉ざされた1室で洗濯物と一緒に家族みんな肩を寄せ合って過ごしております。
さて、うちは先月、やっと1歳の「健診」を終えました。
(神戸市では、4か月児健診、9か月児健診、1歳6か月児健診、3歳児健診は無料です)

この時は
「もう少し言葉が出てきてもいい頃なので、お子さんともっとおしゃべりして下さいね」
と言われてしまいました。
うちの娘さん、大人が言っていることは、結構わかるようですが、
発する言葉がまだ少ないようです。
娘の 1歳健診時語録
「パパ」
「バァバ」
「ジィジ」
「ワンワン」
「え?」

お気づきかとは思いますが、
「ママ」と言ってくれません。
小児科のドクターにも
「まず、ママって言うんだけどね」と笑われてしまいました。

そんなわけで、
次回、1歳6か月児健診 でリベンジしようと計画中!
と、言っても喋らない娘に無理から言葉を教えるのも何なので
娘の得意なことを伸ばしてあげよう!と
これを渡しました!

つみきです。

1歳6か月児健診の発達テストで
「積み木をつめるかどうか」 をみるんです。


1歳のお誕生日プレゼントで 「積み木」 を購入される方が
圧倒的に多いのは、こういうことがあったんですね。
まだ、1歳だと、 「積む」 というのは難しくて、 「崩す」 ことで遊ぶ子が多いです。
さぁ、うちの娘はどうするのか!?
さぁ 特訓よっ! (笑)
渡した積み木は 「キリコロ」(※2022年1月現在は販売終了となり、改良版の「赤ちゃんと地球にやさしい松のつみき」が販売中ですという、無塗装で軽いつみき。
軽いので、娘にぶつけられても (←ぶつけられるのか?) 痛くありません。

さて、娘の反応はというと・・・
まずは、トントンと積み木同士をぶつける
a400.jpg
この積み木、中に木の玉が入っていて、コロコロ、カラカラと音がします。

 ↓ 各ピースの中身は、こんな感じです。 ↓
断面図

色々なピースをぶつけ合って、どんなものか確かめていました。
小さな音ですが、ちゃんと違いがわかるなんて偉いっ! (←親ばか)
そして
夢中になっていたのがコレ
400b.jpg
スロット(※現在は「カタカタラトル」という名前に変更されています)という八角形のパーツ。
動くのと、振ると木がぶつかってカタカタ音が出るのが楽しいようで、
回したり、振ったりしていました。
絵に興味がある1歳児
400c.jpg
「これはオットセイさん」 「これはライオンさん」 と教えると・・・
ちゃんと探して持ってきてくれました!
400d.jpg
おぬし、なかなかやるな!
さて肝心の 「積み木を積めるか?」

1歳児への実験は、続く・・・

今回、娘に与えた 積み木は、
木製こども家具とおもちゃ ウッディプッディ
直営オンラインショップでお取り扱いしております。
https://www.woodypuddy.com/c/44314/70903/yasashii-tsumiki

安全基準をクリアした安心・安全の木製品です。
赤ちゃんにも持ちやすいカタチと大きさ。
御出産祝いにも喜ばれております。

泳ぐ鹿

 カッパ だの シカ だのって、「おたくは一体、何屋さんなの?」という感じですが、
木製家具とおもちゃ屋さん です
9月9日にWEBサイトにて復活する 
「木製家具とおもちゃウッディプッディ 本店」
の為に、シカのコートスタンド を京都の工房で作っています。
実は、4年前に六甲アイランドにオープンした時の限定商品だったものを
本店用に 復刻 する家具の一つです。
シカさんは・・・複雑なデザインなので、職人泣かせです。
洋裁のように、型紙で型をとって!、慎重に作業を進めます。
サイズが大きいので、紙を繋ぎ合わせています。
0810_1 
仮組みすとる、こんな感じです。
大きな角が立派でしょ? この角にもハンガーを掛けられます。
ちなみにお鼻は、黒くなります。
0810_1 
そして、シカのボディに取りつける引っ掛けパーツがこれ
あれ?何かいるぞ・・・
0820_2 
中央にいるビキニの彼女は職人さんのほんの ジョーク(笑)
さて、どんな風に完成するか楽しみですね。
お子さんが一人で 「楽しく」 お片づけ出来るように
お子さんが 「大好き」 になってくれるような可愛さを追求しました。
そして、ママもパパも納得の 「インテリアにもなるデザイン」
そんなシカのコートハンガーを作りました。
こちらは、中国での大量生産ではなく、京都にて職人が手で作ったものです。
直営オンラインショップにて、9月9日(金)販売開始となります。

あ・・・
タイトルの・・・
泳ぐ鹿 ですが・・・
蝦夷鹿2 
わかりますか?
霧がかかっていて見えにくいのですが、
北海道の洞爺湖に入水している 蝦夷鹿 です。
家族で行った北海道旅行 「洞爺湖早朝クルージング」 で遭遇しました!
初めは、水遊び?と思いましたが、ガイドさん曰く 泳ぐ らしいです。
この 島と島の間
洞爺湖 
この距離を泳いで渡るとのことですが、
元気のいい鹿 は人里まで泳ぎきるらしいですよ
◆ おまけ ◆
洞爺湖は、ガイドさんが運転するクルーザーとは別に
娘の運転するボートでも遊覧しました。
▼ ▼ 娘(1歳) はじめての運転 ▼ ▼
ボート
▼ ▼ 運転と、いっても 白鳥さんですが ▼ ▼
 スワンボート
高齢者の多い旅行だったので、モーター付のスワンボートにしました(笑)