WOODY PUDDY

【スタッフブログ】料理研究家の坂本佳奈さんに会ってきました。

  • LINEで送る

こんにちは。ウッディプッディの平子です。

毎週金曜日は様々な方のコラムをご紹介しておりますが、

本日は私のスタッフブログとさせていただきます。

いつもコラムを楽しみにされている皆様、誠に申し訳ございません…。

 

ですが、近々とても興味深いインタビュー記事を公開予定なので、

今日はそのことについてちょっとだけご紹介させて頂きます!

 

ウッディプッディでは今年から、教育やおもちゃの業界で

活躍される方へのインタビューをはじめました。

記念すべき第一回は、「おもちゃのはなし」と題して

木のおもちゃ職人の若林孝典さんに、木のおもちゃの魅力を伺いました。

 

そして続く第2回は、料理を通して子供たちの感性を育む

「台所育児」のプロであり、食育・料理研究家の坂本佳奈さんへ

インタビューをさせて頂きました。

 

皆さんは「台所育児」という言葉をご存じですか?

実のところ、私は今回のインタビューをきっかけに初めて知りました。

この教育スタイルを初めて提唱したのは、坂本佳奈さんの実のお母さんであり、

なんとあのNHK教育テレビ『ひとりでできるもん』の生みの親でもある、

料理研究家の坂本廣子さんその人です。

「台所育児」とは、その名の通り台所での育児、つまり料理を通した子育てです。

「ただ料理を教えるだけ?」と、坂本さんにお会いするまでは疑問だった私ですが、

実際にそのお話やエピソードを伺ううちに、

「料理は人生を楽しむ知恵とコツの宝庫」であることに気づきました。

坂本さんのお話の面白さに心を奪われ、

当日は撮影担当だった私も、気づくとインタビュアーである別のスタッフの横で

じっくりとお話を伺ってしまったほどです…(笑

坂本さんが主宰する「サカモトキッチン」において大切にしていることは、

「子どもたちの好き嫌いを無くすこと」

…ではなく、

「子どもたちの料理の腕前をあげること」

…でもなく、

「子どもたちが自分の好きなことを見つけ、人生を豊かにすること」。

そのためなら、料理の腕前や好き嫌いどころか、

そもそも料理という手段にこだわる必要さえ無い、とのことでした。

料理教室の先生の口から出てくる言葉とは思えませんよね。

ですが、4月公開予定のインタビューをお読みいただければ、

坂本さんの真意、そして「台所育児」の魅力を実感していただけると思います。

長いわりに、少々もったいぶった書き方をしてしまいました。

「4月まで待てない!台所育児についてもっと知りたい!」

そんな方はぜひ、坂本廣子さんの著書『坂本廣子の台所育児 一歳から包丁を』がおススメです!

出版年月は1990年(私が生まれる前…)とずいぶん昔ながらも、

未だに多くの方に読まれ続けている名著です。

インタビューの具体的な公開日時はまだ決まっておりませんが、

お楽しみにして頂けましたら幸いです。

最後までお読みくださりありがとうございました。

ウッディプッディ 平子

  • LINEで送る