WOODY PUDDY

1歳6ヶ月検診で、つみきをつめるかどうか?

  • LINEで送る

育児に奮闘されている皆さま お疲れ様です。

日本列島台風通過中
こう長雨が続くと、洗濯ものは部屋干しに。

でも風が強すぎて窓が開けられない・・・
エアコンを付けるものの 電気代が電力が心配で
閉ざされた1室で洗濯物と一緒に家族みんな肩を寄せ合って過ごしております。
さて、うちは先月、やっと1歳の「健診」を終えました。
(神戸市では、4か月児健診、9か月児健診、1歳6か月児健診、3歳児健診は無料です)

この時は
「もう少し言葉が出てきてもいい頃なので、お子さんともっとおしゃべりして下さいね」
と言われてしまいました。
うちの娘さん、大人が言っていることは、結構わかるようですが、
発する言葉がまだ少ないようです。
娘の 1歳健診時語録
「パパ」
「バァバ」
「ジィジ」
「ワンワン」
「え?」

お気づきかとは思いますが、
「ママ」と言ってくれません。
小児科のドクターにも
「まず、ママって言うんだけどね」と笑われてしまいました。

そんなわけで、
次回、1歳6か月児健診 でリベンジしようと計画中!
と、言っても喋らない娘に無理から言葉を教えるのも何なので
娘の得意なことを伸ばしてあげよう!と
これを渡しました!

つみきです。

1歳6か月児健診の発達テストで
「積み木をつめるかどうか」 をみるんです。


1歳のお誕生日プレゼントで 「積み木」 を購入される方が
圧倒的に多いのは、こういうことがあったんですね。
まだ、1歳だと、 「積む」 というのは難しくて、 「崩す」 ことで遊ぶ子が多いです。
さぁ、うちの娘はどうするのか!?
さぁ 特訓よっ! (笑)
渡した積み木は 「キリコロ」(※2022年1月現在は販売終了となり、改良版の「赤ちゃんと地球にやさしい松のつみき」が販売中ですという、無塗装で軽いつみき。
軽いので、娘にぶつけられても (←ぶつけられるのか?) 痛くありません。

さて、娘の反応はというと・・・
まずは、トントンと積み木同士をぶつける
a400.jpg
この積み木、中に木の玉が入っていて、コロコロ、カラカラと音がします。

 ↓ 各ピースの中身は、こんな感じです。 ↓
断面図

色々なピースをぶつけ合って、どんなものか確かめていました。
小さな音ですが、ちゃんと違いがわかるなんて偉いっ! (←親ばか)
そして
夢中になっていたのがコレ
400b.jpg
スロット(※現在は「カタカタラトル」という名前に変更されています)という八角形のパーツ。
動くのと、振ると木がぶつかってカタカタ音が出るのが楽しいようで、
回したり、振ったりしていました。
絵に興味がある1歳児
400c.jpg
「これはオットセイさん」 「これはライオンさん」 と教えると・・・
ちゃんと探して持ってきてくれました!
400d.jpg
おぬし、なかなかやるな!
さて肝心の 「積み木を積めるか?」

1歳児への実験は、続く・・・

今回、娘に与えた 積み木は、
木製こども家具とおもちゃ ウッディプッディ
直営オンラインショップでお取り扱いしております。
https://www.woodypuddy.com/c/44314/70903/yasashii-tsumiki

安全基準をクリアした安心・安全の木製品です。
赤ちゃんにも持ちやすいカタチと大きさ。
御出産祝いにも喜ばれております。

  • LINEで送る